
食養科での患者さん間違い防止の取り組み
患者さんの間違い(患者誤認)は、重大事故に繋がりかねないため、病院全体で事故防止に取り組んでいます。
食養科では、病棟で食事の配膳間違いが発生したことから、配膳車から取り出すときに間違えないように、病棟スタッフに注意を呼び掛けるポスターを作成し、配膳車に貼り出しました。
また、配膳車内に同姓患者さんの食事が近くにある場合は、位置を入れ替えるなど、間違える危険を少しでも減らすための工夫をしています。間違い発生原因を明らかにして、防止対策を考え、みんなで学習して、地道に継続して取り組んでいくことが重要だと考えています。
また、患者さんもお名前を名乗っていただき、食事に付けてあるカードのお名前をご自身で確認するなど、ご協力をお願いしています。
西淀病院食養科 調理師 厨屋