お名前の確認は患者安全の基本です
「名前を呼ばれて、診察室に入ったら、自分じゃなかった」という経験はありませんか?
実は、医療者が「○○さん」と呼びかけ患者さんが「ハイ」と返事をするという方法では、違う名前を呼ばれても、返事をしてしまうことがあるのです。自分の名前が呼ばれるだろうと「予測」したり「期待」したりしている人には、他の名前でも自分の名前に聞こえてしまうそうです。
そこで、「医療者が患者さんにフルネームを尋ね、患者さんがフルネームを言って双方で確認をする」ことが、患者間違い防止対策として、最も確実であると言われています。
お名前を何度もお聞きするのは、医療を安全に行うためには必要なことなのです。
「知ってる仲にも確認あり」「何度も聞いてごめんなさい」ぜひ、ご自分からフルネームを言ってください。ご理解とご協力をお願いします。
西淀病院 医療安全管理室
河瀬 留美