大人も子どもも大変!
いのちと暮らし優先の社会実現を
コロナ禍の影響などで多くの方々の生活が困窮しています。そんな中、地域の団体とともにフードバンクや子ども食堂、無料塾などの活動に積極的に取り組んでいます。
その責任者の方々に活動の紹介をしてもらい、その思いを語ってもらいました。
◎「無料塾が続けられるんだな」と実感
塾生・見守りボランティア募集中! 毎週金曜(第5休み)・午後5時半~ あおぞらビル3階 / 歌島橋交差点 南東側
詳細は以下のリンクにて |にしよど無料塾|
|
「にしよど無料塾」は、2014年5月発足以来150回以上続けてきました。参加した子どもたちは200人を超え、ボランティアも50人以上になっています。心より感謝しています。コロナ禍により3度休止。会場も、のざと診療所から「あおぞらビル」に移し現在に至っています。公害患者と家族の会、あおぞら財団のご厚意によるものです。密を避け少人数にし、月4回実施。1時間程度の学習ですが、子どもたちは本当によくがんばっています。最近は、こども食堂からお菓子などの差し入れがあります。
また、地域の方のご協力を得て、西淀川区社会福祉協議会のボランティア団体として登録されました。コロナ禍が収束し、無料塾がより多くの子どもたちの役に立つ場になればと願っています。
にしよど無料塾
◎子どもも大人も「ホッ」とできる居場所を
「こども食堂」は「こどもたちが安心して食事や遊びを楽しめる居場所を」と2017年から始まりました。2020年2月までは、月1回土曜日に姫島福祉会館に子どもたちやお母さんやお父さんが集まってみんなでお昼ご飯を食べる「こども食堂」を、2020年4月からは、「西淀川・淀川健康友の会はっぴぃひめじま支部はっぴぃハウス」(健康友の会たまり場)を会場に、毎月第2・4土曜日のお昼ご飯の「お弁当」や食料品・文具など無料で配布しています。
子どもたちのしんどさを何気なく聴く事が大切だと思っています。保護者の負担も、私が子育てしていた頃より大きく増えています。今、子どもも大人もちょっと「ホッ」とできる所が必要だと思います。
「こども食堂」の活動をお手伝い頂けるボランティアさん募集しています。(詳しくは事務局まで)また、財政不足が課題になっています。家庭で不用になった文具、食料品などの提供、「こども食堂」の「会員・賛助会員」も募集しています。
TOTTOひめじまこども食堂
◎いのちや一人ひとりが大切にされる社会を
西淀川食料無料市場(以下、フードバンク)は2021年1月から6月の間で4回まで取り組み、のべ1700名の方が来場しました。2回目から来場者アンケートをとり、コロナ禍が暮らしを直撃し、多くの市民が助けを求めていることが鮮明になりました。
アンケート結果では、①若年層やとりわけひとり親世帯での困窮度合いが高いこと②先行きの見通しが立たず、精神的苦痛や不安を感じていること③低い年金のもと災害などで生活の糧が絶たれた時の生活(社会)保障制度の重要性が増していること④生活保護は本来、憲法で保障された国民の権利だが「身内に迷惑がかかる」と、大変ハードルが高く、生活に困った時に、誰もが利用できる生活保護制度などが求められているなど、今、人びとの暮らしの困難さが浮き彫りになっています。
コロナ禍による生活困窮者支援活動を通して、「助けて」と言えない時代に、これまでの枠を超えて、様々な団体・個人の新しい連帯・共同が広がっています。一人ひとりが大切にされる政治への転換をご一緒にすすめていきましょう。
西淀川フードバンク事務局